定例会で今年一年の活動を振り返りました | |
2017年12月17日(日)
|
|
当会では、毎月第1、3日曜日の午後1時30分〜3時30分アイーナで定例会などの活動を行っています。この日は、今年の活動を振り返り、反省点や今後の希望などについて意見交換を行いました。 We regularly having a meeting on the first and third Sundays from 1:30 pm to 3:30 pm at Aiina. On this day, the 17 of December, we talked about this year's our group's activities. 定例会の様子から(上と下)P1020401-2.jpg P1020402-2.jpg |
岩手大学留学生が酒の醸造について学びました | ||
2017年12月6日(水)
|
||
岩手大学留学生が、酒醸造所を訪問し日本酒の製造について学びました。当会から6名が参加し、説明と通訳を行いました。岩手県での酒造りの歴史や建物の話に続き、各工程の説明を行いました。 On December 6, students from overseas who are studying at Iwate University learned about Japanese sake brewing at the factory of one of the big sake breweries in Iwate prefecture. 醸造所内で説明を受ける面々(上と下) IMG_1038-2.jpg IMG_1023-2.jpg 質問コーナー IMG_1042-2.jpg |
ワンワールドフェスタに出展参加しました |
2017年11月19日(日)
|
11月19日(日)午前10時から午後4時まで、盛岡駅前アイーナで開催された岩手県国際交流協会開催のワンワールドフェスタに会として出展し、会の活動のPR、会員の勧誘などを会員9名が行いました。 当日は、世界の国々約30か国の紹介ブースや、ゲームコーナーに多くの人が訪れました。 当会ブースでは、これまでの活動のスライドショーを流しながら、チラシを配布し、訪れた方など約50名に会の活動を説明しました。 また、外国ブースや国際交流関係団体のブースの方々との交流を深めました。 On November 19, One World Festa by Iwate International association was held at Aiina, Morioka. There were a lot of booths which introduced their own counties' cultures and tourism, and many people gathered. We, 9 members, introduced our group's activities using slide shows and other materials. 当会のブースの様子 P1020366-2.jpg 関係団体のブースが集まる(左奥が当会) P1020368-2.jpg 各国ブース P1020357-2.jpg ゲームコーナー P1020377-2.jpg ブース運営の面々 P1020372-2.jpg |
岩手大学留学生に八幡宮・十六羅漢の説明を行いました | ||
2017年11月15日(水)
|
||
後期の6回の郷土学習として今回は八幡宮と十六羅漢について学びました。会のメンバー6人が対応しました。 On November 15, students from overseas who are studying at Iwate University learned about Hachimangu Shrine and 16 Rakan Statues from our members. 十六羅漢公園にて IMG_1358-2.jpg 八幡宮境内にて DSC_0130-2.jpg 八幡宮本殿前にて DSC_0144-2.jpg |
シンガポールからおいでの14名の方にガイドしました | ||
2017年11月2日(木)
|
||
シンガポールから14名の観光客の方が見えられ、メンバー4人で鉈屋町界隈のガイドを行いました。鉈屋町の江戸時代から続く歴史と文化に感心していたようでした。 On November 2, our 4 members guided 14 tourists from Singapore around Nataya-cho area, which has the characteristic culture from the Edo period. 鉈屋町の成り立ちについて解説 DSC01266-2.jpg 大慈寺清水は今でも活用 DSC01310-2.jpg 酒蔵の前にて DSC01294-2.jpg |
留学生が参加してお茶会が開催されました | |||
2017年11月1日(水)
|
|||
岩手大学留学生による郷土学習の一環で、愛宕町公民館でお茶会が模様され、スウェーデン教師に引率された留学生10名に、裏千家の皆様から手ほどきが行われました。当会のメンバー8名が参加。留学生は、アメリカ(3名)、フランス(3名)、マレーシア、インドネシア、ロシア、中国から各1名で、6カ月間岩手大学で学んでいます。 On November 1, a seminar members (Swedish teacher, Iwate University) from the U.S, France, Malaysia, Indonesia, Russia, and China attended a tea ceremony and studied about the manners of the tea ceremony. Our eight members helped it. お茶会の様子 CIMG1895-2.jpg CIMG1897-2.jpg CIMG1893-2.jpg 多くの方にご参加いただきました CIMG1901-2.jpg |
ビクトリア市の市長一行にガイドを行いました | ||
2017年10月22日(日)
|
||
盛岡市と姉妹都市であるビクトリアの市長さんが盛岡市を訪問していることから、市からの依頼を受け、八幡宮、五百羅漢、ビクトリアロードと新渡戸稲造、岩手公園とトーテンポール、もりおか歴史文化館(盛岡―ビクトリア交流タペストリー)などの案内を行いました。台風接近のあいにくの雨模様でしたが、市長さんはメンバーの説明を興味深く聞き入っていました。 On the twenty-second of October, some of our members guided the mayor of Victoria City in Canada. She came to Morioka for the first time to promote goodwill between Morioka city and Victoria city. The two cities became sister cities about 35 years ago and have had good relationships since then. 盛岡八幡宮にて(上と下) DSC07011-2.jpg DSC07016-2.jpg 報恩寺五百羅漢堂にて DSC07023-2.jpg ビクトリア市から寄贈のトーテンポール前にて P1020346-2.jpg 親善記念タペストリーの前にて(もりおか歴史文化館) P1020353-2.jpg |
岩手大学留学生10人が報恩寺・五百羅漢堂で学びました。 | ||
2017年10月18日(水)
|
||
岩手大学留学生による郷土学習の一環で、報恩寺・五百羅漢堂について学びました。五百羅漢は京都の9人の彫刻師によって彫られ1735年に奉納されたものです。 On October 18, 10 seminar members (Swedish teacher) at Iwate University studied about Hoonji temple and the 500 Rakan Statues. The 500 statues were carved by nine sculptors in Kyoto and enshrined here in 1735. 五百羅漢堂内 五百羅漢堂祭壇前にて 報恩寺本殿前にて DSC_1021-2.jpg |
盛岡青年会議所と台湾青年会議所メンバーの交流会で中国語で通訳を行いました | |
22017年10月13日〜15日
|
|
台湾の青年会議所のメンバー17名の来盛に伴い、歓迎レセプション、会議、式典で4人の中国語メンバーが通訳を行いました。 17 Taiwanese from Taiwan Junior Chamber of Commerce visited in Morioka to attend the event with the members of Morioka Junior Chamber of Commerce. From October 13 to 15, four of our members joined the conference and party, and helped their communication translating into Japanese and Chinese. 会議の様子 祝賀会の様子 |
定例会の活動の様子から | |
2017年8月20日(日)
|
|
8月20日(日)、盛岡市アイーナの国際交流・語学コーナーで、会の定例会を行いました。 さんさ踊りなどでの成果報告、新会員の紹介、今後の予定などが事務局から行われたほか、テキストを使用しての日本文化の説明の学習、テーマを決めてのフリートーキングによる会話練習などを英語で行いました。 定例会は、毎月第一、第三日曜日の午後1時30分〜3時30分を基本として、主にアイーナ国際交流・語学コーナーで行われています。 On the twentieth of August, we had a regular meeting in Aiina near Morioka station and talked about our activities in the past and future. Our regular meetings are held on every first and third Sunday from 1:30 to 3:30 p.m. at the international language corner on the fifth floor of Aiina. 定例会活動の様子から P1020324-2.jpg 今回は、一対一で最近の出来事などのフリートーキング練習 P1020328-2.jpg |
舟っこ流しアナウンスとデンマークからのお客様へガイドしました | |
2017年8月16日(水)
|
|
8月16日(水)、明治橋のたもとで実行委員会による舟っこ流しが行われ、当会から3名が英語アナウンスとして参加しました。 舟っこ流しは、江戸時代から続く300年の歴史を持つ伝統行事で、13の町内会の参加者により13の舟が流され、亡くなった方々などの慰霊が行われました。 また、デンマークから2人のお客様が、この様子を見学したいとの希望があり、盛岡市内観光と合わせ、2名でガイドを行いました。 On the sixteenth of August, an event called 'funekko-nagashi' was held. 'Funekko' means 'ship', 'nagashi' means floating. It has a 300 year history and 13 ships made by residents around the areas were floated on the Kitakami river lighting fire which if believed to comfort the souls of the deceased this year. Two customers from Denmark joined the event and enjoyed this summer event. Three of our members made announcements in English. アナウンスの面々 IMG_0848-2.jpg 舟っこ流しの様子 IMG_0849-2.jpg もりおか歴史文化館にてデンマークからのお客様 P1020217-2.jpg 地域の方に声を掛けていただき灯篭流しに参加 P1020309-2.jpg 思いを乗せ灯篭が流れていきました P1020302-2.jpg |
盛岡さんさ踊りで外国人旅行者への数々のサービスを行いました。 | |
2017年8月1日(火)〜4(金)
|
|
8月1日(火)〜4日(金)行われたさんさ踊りにおいて、下記のような対応を行いました。今年は、高校生の英語クラブの方々などからも協力を得て行われました。 〇パレードアナウンス 今年から英語と中国語で行っています。数回にわたり練習会を行い望みました。最終日は、高校生たちによるフレッシュな英語アナウンスが行われました。 〇盛岡駅前インフォメーションセンターの運営 今年初めて行ったもので、英語、中国語で問い合わせに応対しました。駅前広場でのさんさの説明、パレードの場所(中央通り)・さんさ講習会場(県公会堂)の説明、食事場所の案内、路線バス・でんでんむし(周回バス)の案内、観光地・温泉地などの案内、さんさ踊りや地図の説明など、大忙しでした。 〇北銀前インフォメーションセンター 英語、中国語のパンフレットを配布したほか、数々の問い合わせに英語と中国語で対応しました。 〇外国人旅行者アンケート 4日間にわたり、今年は例年を大きく上回る138件のアンケート調査を行い、出身国、旅程、欲しいサービスなどについて尋ねました。旅行者は33カ国にわたり、ねぶたや竿灯などと一緒に見て回る傾向がつかめました。この結果は、盛岡市の観光行政などにも活用されることになっています。 アンケート結果について、下記にグラフにしたファイルを載せていますのでぜひご覧ください。 From the first to the forth of August, Morioka Sansa Dancing Festival was held. There were more than 20,000 drummers dancing which is registered as the largest number of dram dancer parade in the world. Our group members with the cooperation of high school students had a certain role in various scenes such as: Announcement for the parade in both English and Chinese Morioka Station Information Center: Provided the information about the festival and the tourism in English and Chines Parade Venue Information Center: Served the brochures of the event in English, Chinese and Korea with the explanation Making a survey: Got the answers to the questionnaire about the event from 138 foreigners from 33 countries in English and Chinese アンケート結果 The result of the survey: surveysansa.pdf 駅前インフォメーションセンターの様子 DSC00943-2.jpg 同上 DSC00946-2.jpg 同上 DSC00989-2.jpg 同上 DSC00935-2.jpg 台湾の演技団と中国語通訳の面々 DSC00950-2.jpg 高校生のアンケート隊 同上 DSC00982-2.jpg アンケート調査の様子 DSC00924-2.jpg 以前通訳した方もいらっしゃいました DSC00998-2.jpg 北銀前インフォメーションセンターにて P1020041-2.jpg パレードの様子 P1020197-2.jpg 中国語でアナウンス P1020160-2.jpg 英語でアナウンス P1020103-2.jpg 高校生のアンケート隊 DSC01000-2.jpg 高校生アナウンスの面々と DSC01007-2.jpg |
岩手大学留学生の郷土学習報告会に参加しました | |
2017年7月26日(水)
|
|
7月26日(水)岩手大学講義室にてスウェーデン人の担当教授による留学生の郷土学習発表会が行われ、当会からガイドとして学習に参加したメンバーなど16名が参加し、学生の発表などを興味深く拝聴しました。 On the twenty-sixth of July, there was a class event at Iwate University in which foreign students reported their studying about the culture and history of Morioka. The study was held for several months under the Swedish professor and our group gave explanations in some of those. 岩手大学講義室にて報告会の様子(上と下) DSC00866-2.jpg DSC00880-2.jpg |
岩手大学留学生郷土学習ガイド(紺屋町界隈) | |
2017年7月12日(水)
|
|
7月12日(水)岩手大学の留学生3名が郷土学習コース(スウェーデン人教授)で、紺屋町界隈の文化や歴史を会員から学びました。 On the twelfth of July, three of foreign students (Swedish professor seminar) at Iwate University studied about the culture and history around Konya-cho by our guide group members. 下ノ橋にて DSC00825-2.jpg 酒醸造所前にて DSC00833-2.jpg せんべい店前にて DSC00837-2.jpg 染物店前にて DSC00841-2.jpg 伝統的日用品店中庭にて DSC00847-2.jpg 岩手銀行赤レンガ館にて DSC00856-2.jpg |
岩手大学留学生郷土学習ガイド(盛岡城跡公園周辺) | |
2017年7月5日(水)
|
|
7月5日(水)岩手大学の留学生3名が郷土学習コース(スウェーデン人教授)で、盛岡城址公園周辺の文化や歴史を会員から学びました。 On the fifth of July, three foreign students (from Turkestan, Canada, and Iceland) at Iwate University studied about the culture and history around Morioka Castle Park by our guide group members. 桜山神社にて DSC00803-2.jpg 盛岡城址公園にて DSC00810-2.jpg もりおか歴史文化館にて DSC00816-2.jpg |
松島善意通訳者の会メンバーとの交流研修会が行われました | ||
2017年6月24日(土)
|
||
盛岡善意ガイドの会、平泉善意通訳者の会のメンバーで、松島善意ガイドの会にお邪魔し、お互いの会の情報交換、会員相互の交流が行われました。松島善意通訳者の会は30年以上の歴史があり、ガイドの会の全国大会が来年松島で開催されるものです。会議では、それぞれの会の活動内容を報告したうえ、ガイドを行う上での課題などについて2班に分かれ協議しました。また、松島のメンバーによる模擬ガイドが行われ、研修を深めました。 Our group members and Hiraizumi Goodwill Guides members went to Matsushima in Miyagi prefecture and had a meeting with members of Matsushima Goodwill Guide. The national conference of SGG groups will be held next year in Matsushima. 松島善意通訳者の会ホームページ (Matsushima Goodwill Guide Website) 平泉善意通訳者の会ホームページ (Hiraizumi Goodwill Guides Website) 松島SGGのメンバーと DSC_0812-2.jpg 情報交換会の様子 P1010839-2.jpg 情報交換会の様子 P1010848-2.jpg 松島SGGメンバーによる模擬ガイドの様子 P1010855-2.jpg |
チャグチャグ馬コで英語と日本語でアナウンスしました | ||
2017年6月10日(土)
|
||
チャグチャグ馬コは、装束で飾った約100頭の馬が13キロの道を更新する伝統行事です。当会の会員が行進の内容と観覧上の注意事項を英語と日本語で沿道の人々に呼びかけました。Chagu Cagu Umakko Parade is a traditional horse parade of about 100 horses in decoration. One of our members made announcement in English as well as Japanese. アナウンスの様子 先頭を行く市長等の面々 DSC06902-2.jpg チャグチャグ馬コ行列が続く DSC06920-2.jpg |
小岩井農場のトラクターによる観光コースで講習しました | |
2017年5月21日(日)
|
|
小岩井農場は、120年以上の歴史を持ち、岩手山のふもとに広がる3,000haの日本最大の私営農場ですが、会員8人が今回はトラクターの観光コースで豊かな自然と農場の歴史について学びました。We 8 members learned about the nature and history of Koiwai Farm, which is 3,000 ha and has a 120 year history. トラクターで園内を回る P1010787-2.jpg 豊かな自然の説明を受ける P1010777-2.jpg |
岩手大学留学生に志波城を説明しました | |
2017年5月17日(水)
|
|
岩手大学では留学生が郷土史について学ぶコース(スウェーデン人教授)があり、この日は4名の留学生に3名のメンバーが志波城について説明しました。 Four exchange students in Iwate University studied about Shiwa Castle as one of their seminar (Swedish Professor) activities. 志波城公園前にて教育委員会の方も交えて DSC00575-2.jpg 管理センター内にて説明の様子 DSC00566-2.jpg |
台湾からのお二人に石割桜ほかガイドをしました | |
2017年4月24日(月 )
|
|
台湾からいらしたお二人に盛岡歴史文化館、三石神社、新渡戸稲造の銅像などの説明をしました。この銅像は新渡戸稲造の台湾での功績をたたえ台湾から寄贈されたものです。3 of our members guided two Taiwanese around Morioka including Morioka History & Culture Museum and Mitsuishi Shrine. 三石神社にて 1492997314335-2.jpg わんこそばに挑戦 DSC_0026-2.jpg |
イスラエルからの観光客に盛岡の歴史をガイドしました | |
2017年4月16日(日)
|
|
桜山神社から五百羅漢まで4名のメンバー及び3名のオブザーバー参加によりガイドしました。イスラエルからの女性は、盛岡の史跡とともに会員の皆さんとの会話も楽しんで次の青森に出発したようです。Our members guided Sakurayama Shrine, 500 statures, etc. to a tourist from Israel on April 16. 桜山神社にて 2941601.jpg もりおか歴史文化館にて |
志和城跡古代公園について学習しました | |
2/19(日)、3/19(日)、4/16(日)
|
|
2/19(日)、3/19(日)の2回に渡って学芸員の方から志和城について学びました。また担当班で4/16(日)現地を訪れて説明を受けました。志和城は、803年に作られた約1キロ四方の政府の拠点で、四方を土塀で囲んだ中に政府の機関を置き4,000人が住んでいたと言われています。国の指定を受けており、現在は一部が復元され、また管理センター内の展示室では太古の様子を学ぶことができます。Our members had lectures from a curator in the Shiwa -Joh Palace museum. Shiwa -Joh Palace was built in 803 as a national governmental branch office. It was 1 km square and surrounded by 4.5 meters high walls. The site was partly restored and is maintained. It's designated as a national heritage. 現地視察の様子 P1010683-2.jpg 定例会にて(2回目) P1010678-2.jpg 定例会にて(1回目) P1010655-2.jpg |
小岩井農場「上丸牛舎」についての通訳案内を行いました | |
2017年3月1日(水)
|
|
会員2名が小岩井農場内にある歴史的建造物であり現在も使われている「上丸牛舎」について、香港からの お客様18名に英語で説明しました。これは小岩井農場からの依頼によるものです。Two of our members explained about an old architecture of a dairy burn in Koiwai Farm to 18 tourists from Hong Kong. ホームページ:小岩井農場の歴史 http://www.koiwai.co.jp/makiba/history/ ホームページ:小岩井農場について(英語) Website: Koiwai Farm (in English) http://www.koiwai.co.jp/makiba/en/ 小岩井農場ケート前にて DSC00511-2.jpg 小岩井農場についての説明 IMG_0491-2.jpg |
オーストリアから来日のバイオリニストのコンサートに従事しました | |
2017年2月25日(土)〜26日(日)
|
|
盛岡市の赤レンガ館において、オーストリアの著名なバイオリニスト、ルッツ・レスコヴィッツさんとピアニスト長谷川美沙さんのリサイタルに通訳として2日間に渡り会員11名が携わりました。会場整理などの業務が中心になりましたがモーツァルトやバッハなどルッツさんの巧みな技術に観客とともに楽しみました。赤レンガ館は、もとの岩手銀行の建物で明治時代に東京駅と同じ設計家によって建てられた歴史的建造物で、中が見学できるほかイベントにも貸し出されています。A world violinist Luz Leskovoitz and a world pianist Misa Hasegawa's concert was held in a historical brick building in Morioka in February 25 to 26. Our 11 members supported the event. 赤レンガ館ホームページ http://www.iwagin-akarengakan.jp/ 練習の様子 P1010659-2.jpg コンサートの様子 P1010664-2.jpg |
小岩井雪まつりで、外国のお客様向けのインフォメーションセンターを運営しました | |
2017年2月6日(月)〜2月10日(金)
|
|
第50回いわて雪まつりが小岩井農場で開催され、小岩井農場からの依頼により5日間に渡り英語と中国語で9人の会員が従事しました。雪まつりには、台湾、香港をはじめオーストラリア、ロシアなどからも観光客が訪れ、行ったアンケートにも快く応じてくださったようです。Our group members ran the information center for foreign tourists in Iwate Snow Festival in Koiwai Farm. For 5 days 9 members took part in it and answered tourists' questions in English and Chinese. 小岩井雪まつりインフォメーションセンターの様子(上と下) DSC_0686-2.jpg 雪まつりの様子 DSC_0679-2.jpg |
平成29年定期総会が開催されました | |
2017年1月22日(日)
|
|
1月22日(日)、盛岡市アイーナの会議室で平成29年の当会の総会が、約30名の会員と、岩手県国際交流協会、盛岡市国際交流協会、盛岡商工会議所、岩手県盛岡広域振興局経営企画部産業振興課、盛岡観光コンベンション協会、盛岡市商工観光部観光課、盛岡ふるさとガイド、志和城跡古代公園から来賓をお招きし、開催されました。事務局から平成28年の事業報告として、観光客への英語と中国語でのガイド、ニュージーランド高校生来県やさんさ踊り、舟っこ流しでの通訳やアナウンス、国際交流フェスティバルへの出展、ローズマリーさんの平泉講演会、釜石市、遠野市などへの研修視察、SGG全国大会への参加などが報告されました。平成29年度事業として、志和城址公園他歴史学習、観光業との連携、ラグビーワールドカップや東京オリンピックへのチームや来客者への対応準備、次回SGG全国大会予定地の松島SGGとの交流、などが説明され、承認されました。各来賓からは当会に対する期待や連携強化のお言葉をいただきました。 On January 22nd, our organization's third annual meeting was held. About 30 members took part in with the attendance from organizations rerated to international relationship and tourism. This year we will study more about regional history and culture in this area and prepare for coming Rugby World Cup in 2019 and Tokyo Olympics in 2020. 総会の様子から(上、中、下) P1010632-2.jpg P1010606-2.jpg P1010619-2.jpg |
岩手大学の留学生及び先生に鉈屋町界隈を案内しました | |
2016年12月7日
|
|
岩手大学には外国から留学生がたくさん来ていますが、12月7日(水) アメリカ、フランス、カナダ、アイスランドの学生、スウェーデンの先生の合計8名の方に会員3名で鉈屋町界隈を案内しました。 Our 3 members introduced Natayacho historical erea to students of Iwate University from America, France, Canada, and Iceland, and a teacher from Sweden. カフェにて DSC_0629-2.jpg 留学生の方々と先生 DSC_0639-2.jpg |
岩手県国際交流協会主催の「ワン・ワールドフェスタ」に参加しました | |
2016年11月20日
|
|
11月20日(日)、盛岡市駅前アイーナにおいて、岩手県国際交流協会主催の「ワン・ワールドフェスタ」が開催され、当会も出展し、会の活動内容についてPRしました。 当日は、岩手在住の外国人による各国紹介ブース、各国のダンス、関係団体ブースなどで構成され、多くの来客でにぎわいました。当会からは7名が参加、また高校の英語クラブの先生と生徒も協力に駆けつけていただき、盛岡の観光資源クイズ(英語)、活動紹介パネル、会のチラシなどで活動をアピールしました。 There was an event named 'One World Festa' organized by Iwate International Association on November 20th in Aiina. Our 7 members joined and advertised our activities. 当会出展ブースの様子(上と下) IMG_3227-2.jpg IMG_3253-2.jpg 各国の出展ブースの様子(上と下) IMG_6871-2.jpg IMG_3224-2.jpg |
第11回全国善意通訳の集い東京大会が開催され、当会からも7名が参加しました | |
2016年11月12日、13日
|
|
全国には日本政府観光局に善意通訳として登録されている個人が、各地域で団体を構成して、外国人旅行者へボランティアで外国語の案内活動をしている団体が90団体あり、今回39の団体が参加し、11月12日(土)、13日(日)の二日間、東京で全国大会が開催されました。各団体の活動状況などの報告や課題などについて討議する分科会、ホストである東京SGGのメンバーによる模擬ガイドなどが行われ、当会からも会員7名が参加。他の団体との交流ができた大変有意義な大会でした。There were a nation wide event that tourism volunteer guide groups gathered in Tokyo. Our 7 memberes joined and had a good time to communicate with the members of the other groups. 全体会会場にて IMG_3118-2.jpg 東京SGGの方による模擬ガイドの様子 IMG_3159-2.jpg 台東区の観光情報センターではSGGのメンバー常時2名が派遣されている IMG_3162-2.jpg |
もりおかふるさとガイドの会の方から講習を受けました | |
2016年11月5日
|
|
11月5日(土)、会員6名がもりおかふるさとガイドの会の方から上の橋、三石神社、報恩寺、ムカデ姫のお墓、おかんの墓、などの説明を受け講習しました。Our 6 members studied how to explain historical spots around Kaminohashi bridge area by one of the members of Morioka Tourism Guide Group. 上の橋の説明を受ける IMG_2745-2.jpg 三石神社にて IMG_2768-2.jpg |
シンガポールからの5名のお客様にガイドしました | |
2016年11月1日
|
|
11月1日(火)、会員7名がシンガホールから観光でいらした5名の方に盛岡歴史文化館、盛岡城跡公園、桜山神社、石割桜、三石神社、五百羅漢、報恩寺、盛岡手づくり村をガイドしました。 皆さん盛岡の文化と秋を満喫されたようです。Our 7 members guided 5 Singaporeans around Morioka. They enjoyed cultural spots and autumn in Morioka. ホテルで自己紹介 IMG_20161101-2.jpg 報恩寺・五百羅漢堂にて IMG_0321-2.jpg |
遠野で観光について学びました |
2016年10月22日
|
10月22日(土)会員4名が遠野市を訪問し観光協会ののガイドの方から遠野市の観光資源についての説明をしていたただき学びました。 遠野市は、「民話の里」として観光客の人気が高く、外国人観光客も多く訪れています。Our 4 members went to Tono city and studied about tourism in Tono including famous traditional folk tales. |
ナイジェリアの方の出産のお手伝いをしました | |
2016年10月20日
|
|
会員が岩手県国際交流協会の依頼によりナイジェリアの女性の方の出産にかかる看護師さん、助産師さん、受付事務の方々とのやりとりの通訳を行いました。生まれたのはかわいい女の赤ちゃんだったそうです。One of our members helped a Nigerian have a baby as an interpreter. ご出産おめでとうございます。 |
盛岡市の志波城古代公園で研修を行いました |
2016年10月8日(土)
|
会員10名が約1200年前の平安時代に作られ、復元された志波城跡の管理棟にお邪魔し、担当者から講義を受けました。当史跡は国の指定を受けているもので、803年に桓武天皇の命を受けた征夷大将軍坂上田村麻呂によって造営され、古代陸奥国最北・最大級の古代城柵で、高さ11メートルの外郭南門、全長252メートルの外郭の築地塀や櫓、政庁、官衙建物、兵舎だった竪穴建物などが復元されています。Our 10 members had a lecture about the castle site which was built in 803 and restored a decade ago. 市のホームページ(the website by Morioka city including English explanation): http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/moriokagaido/rekishi/1009476/index.html |
バングラティシュの方の免許証更新の通訳をしました |
2016年9月15日
|
岩手県国際交流協会からの依頼で免許書書き換えの英語通訳を9月15日に会員が行いました。バングラディッシュ人の方は書き換えが無事終わりほっとした様子でした。One of our members helped a Bangladeshi renew his driver's license as an interpreter on 15th September. |
盛岡舟っこ流しにおいて英語アナウンスを行いました | |
2016年8月16日
|
|
8月16日(火)盛岡舟っこ流し協賛会からの依頼で、主催者挨拶と進行の一部を英語でアナウンスしました。舟 っこ流しは、江戸時代から続く伝統的な行事で当日は13の地区を代表する舟っこが流され、亡くなった方や先 祖の供養が行われました。 On August 16th, three of our members joined Morioka boats floating festival and translated some part of the greetings in English. The festival is held annually to pray for the dead and ancestors in and around this erea. 開会行事での通訳 P1010537-2.jpg 舟っこ流しの様子 P1010551-2.jpg 打ち合わせの一コマ P1010525-2.jpg |
盛岡さんさ踊りにアナウンスなどで参加しました | |
2016年8月4日
|
|
8月1日(月)〜4日(木)、過去二年に引き続き盛岡さんさ踊りパレード会場において、英語による会場アナウンス、インフォメーションデスクにおける案内とパンフレット配布(日本語、英語、中国語、韓国語)を行いました。 また、外国人旅行客へのアンケート調査を行いました。当日は心配された雨も上がり、多くの観光客の方々がさんさ踊りの夜を楽しみました。 From August 1st to 4th, our members joined the Sansa Dance Festival and managed the Information counter handing a program of the festival in English, Chinese, and Korean. Several our members gave English announcement for spectators from abroad. We also took questionnaire for foreign tourists about their schedule during the festival. 外国人用インフォメーションセンター P1010334-2.jpg 英語でアナウンス P1010345-2.jpg パレードの様子 P1010406-2.jpg カナダからのお客様と P1010428-2.jpg アナウンスの様子 P1010488-2.jpg アンケートへのお願いの様子 P1010387-2.jpg |
ローズマリーさんの講演会が6月18日(土)、盛岡市アイーナで盛大に行われました。 | |
2016年6月18日
|
|
「盛岡善意ガイドの会」設立 2 周年記念 英語講演会として平泉在住のローズマリー千葉さんによる講演会が、6月18日(土)午後1時30分から、盛岡市アイーナ5階の501号室で開催されました。当日は、約80名の参加者があり、平泉の研究をし著書を出すことになった経緯、県内に来る外国からのお客様にどのような情報を伝えるか、などの講演があり、参加者は興味深く聞き入っていました。第2部では、ローズマリーさんを囲んで、県内の今後の観光の展望などについて意見交換が行われました。。 In commemoration of the 2nd anniversary of the establishment of The Morioka Good Will Guides Association, a lecture in English on “Talking about our Iwate” was held on June 18th in Aiina in Morioka. The lecturer was Mrs. Rosemary Chiba. We enjoyed her recture about Hiraizumi, and learned how to guide foreign tourists efficiently and effectively. ローズマリー千葉さん IMG_6248-2.jpg 質疑の様子 IMG_6258-2.jpg 講演に聞き入る聴衆 P1010153-2.jpg 終了後の記念写真撮影 IMG_6279-2.jpg |
「盛岡善意ガイドの会」設立 2 周年記念 英語講演会 「ローズマリーさん 郷土岩手を語る」のご案内 |
2016年5月20日
|
講 師:ローズマリー 千葉 氏 イギリス出身。義経平泉最後の2年間を記した「夏草〜 Summer Grass」著者。1985年平泉ご出身の千葉敏明氏と ご結婚、1991年平泉に引っ越され、農業を手伝いながら、 執筆、パンフレットの英訳活動等に従事されておられる。 演 題:郷土岩手を語る 1. 海外からのお客様たちは何を見聞きしたいのか? 2. 海外から東北を旅したいと思われるのはどんな方々か? 3. 歴史に加え、岩手のどんなことを伝えることができるか 4. 歴史上の情報について、簡潔で分かりやすく、注意深く 選ばれたものであること 5. ここに存在しない事象について語ること。 6. 知らないことを恥ずかしいと思わず認めること 7. 何故私は外国の方々に向けてSummer Grass を書いたか 8. まとめ:我が郷土いわてについて語ること * 期 日 :6 月 18 日(土) * 時 間 :13:30−16:00(交流会含む) * 会 場 :盛岡市 アイーナ 5 階 501 号室 * 入場料 :300円/1名 (当日会場受付にて) * 申し込み先 メールアドレス * 申込締切り:6月 15日(水) * 定 員 :80名 後 援 :岩手日報社・盛岡タイムス社・NHK 盛岡放送局・IBC 岩手放送・テレビ岩手・(公財)岩手県国際交流協会・ (公財)盛岡国際交流協会・(公財)岩手県観光協会・(公財)盛岡観光コンベンション協会・IGRいわて銀河鉄 道 In commemoration of the 2nd anniversary of the establishment of The Morioka Good Will Guides Association: a lecture in English on “Talking about our Iwate”. Lecturer: Mrs. Rosemary Chiba |
カナダのお客様にガイドしました | |
2016年5月29日
|
|
5月29日(日)カナダから2人の方をお迎えし2人が鉈屋町、手作り村などをガイドしました。 お二人は、息子さんが県内の大学に留学したご縁で、盛岡にビクトリアからいらしたもので、新渡戸稲造や姉妹都市のについて興味深く聞き入ってました。 Our 2 members guided 2 customers from Canada, Victoria.. They were listening to our guiding with interest about the relationsip between Victoria and Morioka, and culture of Morioka, and so on . ビクトリア姉妹都市友好記念トーテンポールの前にて P1010143-2.jpg もりおか手作り村南部鉄瓶工場前にて P1010148-2.jpg |
釜石市の橋野鉄鉱山などを見学しました。 | |
2016年5月8日
|
|
5月8日(日)、世界遺産である釜石市の橋野鉄鉱山などを会員4名が訪問し担当者などから説明を受けました。幕末から明治期にかけて日本の産業化の先駆けとなった重工業分野(製鉄・製鋼、造船、石炭産業)における産業遺産群「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産として、ユネスコ世界遺産に昨年登録されたものです。また、5年前の津波の被害にあった旅館の女将から話を聞きました。 Our 4 members went to Kamaishi city and had a lecture about the ironworks in the Meiji era, which was designated as a world heritage last year. 溶鉱炉跡にて IMGP1258-2.jpg 説明いただいた担当者の方と IMGP1254-2.jpg |
ニュージーランドからの高校ラグビーチームのガイドをしました | |
2016年5月6日〜9日
|
|
5月6日(金)から9日(月)まで、ニュージーランドのロトルア高校のラグビー部の生徒30名と先生方5名が八幡平市と釜石市を訪れ、岩手県ラグビー協会からの依頼で、会員6名がガイド兼通訳として参加しました。 ニュージーランドといえばラグビーのメッカ、ロトルア・ボーイズ・ハイスクールは昨年の高校優勝校です。岩手県高校選抜チームとの試合と交流、八幡平市での交流レセプション、釜石市での被災地訪問と地元の中学生英語ボランティアとの交流など、ラグビーを通して幅広い交流が持たれ、当会もそれに貢献しました。 From May 6 to 9, the rugby team of Rotorua Boy's High School from New Zealand visited Hachimantai city and Kamaishi city. Our six members guided the 30 students and 5 teachers of the team. They had a rugby game with the All Iwate high school rugby team and exchanged friendship with them and citizens. They also visited Kamaishi city that suffered from the Great East Japan Earthquake and learned about the disaster. They had intercultural exchange at the lunch party. 八幡平市歓迎挨拶 P1000824-2.jpg 岩手高校選抜との交流試合 P1000846-2.jpg 交流レセプションの一コマ(上と下) P1010011-2.jpg P1010018-2.jpg 釜石市ラグビーカフェにて P1010082-2.jpg 中学生との交流 P1010109-2.jpg 盛岡市でわんこそばアトラクション P1010128-2.jpg |
スロバキアからのお客様にガイドしました | |
2016年4月29日
|
|
4月29日(金)スロバキアから2人の方をお迎えし4人がガイドとして参加しました。 日本の文化に大変関心を持たれていて、岩鋳の鉄瓶、鉈屋町の町屋見学のほか、お茶会では盛岡三高の生徒さんも参加し、交流が持たれました。 Our 4 members guided customers from Slovakia who were familiar with Japanese culture. They enjoyed tea ceremony with the masters and high school students. 岩鋳にて 20160429_1_2-2.jpg 茶道の会のみなさんと 20160429_7-2.jpg |
小岩井農場の園内ツアーに参加しました | |
2016年4月17日
|
|
4月17日(日)会員15名が小岩井農場の園内ツアーに参加し、小岩井農場ができたいきさつ、小岩井農場内で行われる畜産や林業、小岩井場内の歴史的建造物などについて学習しました。 農場の方の農場に対する思いに感動しました。 Some of our members learned about Koiwai farm which has a 120 years old history and 3000 HA land as well as old buildings and attractive recreation area. 職員の方からレクチャーを受ける DSC_0224-2.jpg ゲート前にて DSC_0219-2.jpg |
中国からのお客様に通訳を行いました | |
2016年2月12日〜2月15日
|
|
中国(北京、上海、雲南)から、春節の休み利用して、親子(子供7名、大人11名)が、スキーや地元の小学生との交流を体験するプランに参加し、当会から中国語のガイドが協力しました。2月12日から4日間、安比でスキーやスノーシューを楽しみ、また、地元小学校4年生との交流もあり、双方にとっても意義深い催しでした。 スノーシューを楽しむ appi3.jpg 地元小学生との交流の一コマ appi2.jpg |
ニュージーランドからいらしたご夫妻にガイドを行いました | |||
2015年1月21日、2月10日
|
|||
1月21日と2月10日、ニュージーランドからいらしたご夫妻に、会員5人で、新渡戸稲造小公園、原敬記念館など、歴史的なところを交えてガイドを行いました。ご夫妻は日本や盛岡を何度も訪れており、歴史にも興味を持つ日本通です。 Our 5 members guided an Australian couple who had been coming to Japan and Morioka many times. This time they learned in the Hoonji Temple, Hara Kei Memorial Museum, and so on. 28012101.jpg Nitobe Inazo park 28012102.jpg Daigi-shimizu well 28021001.jpg Iwayama Observatory |
アメリカ人の方をご案内しました | ||
2016年1月27日
|
||
1月27日(水)、メンバー6人でアメリカ人お二人に、もりおか歴史文化館、石割桜、三石神社、盛岡八幡宮などをガイドしました。 Our 6 members guided two Americans on January. 27 in the Morioka History & Culture Museum, Morioka Hachimangu Shrine, and so on. The tourists also enjoyed Japanese sake in the sake factory shop. 28012702.jpg Mitsuishi shrine 28012701.jpg Morioka Hachimangu Shrine |
平成28年の総会を行いました | |
2016年1月16日
|
|
平成28年1月16日(土)、盛岡市のプラザおでって大会議室において、定時総会が行われました。 総会には、来賓として盛岡国際交流協会、盛岡観光コンベンション協会、岩手県広域振興局経営企画部産業振興課、盛岡市商工観光部観光課、盛岡ふるさとガイドの会、盛岡タイムス社、の方々のご参加をいただき、会員19名の参加のもと、前年度の事業報告、会計報告、新年度の活動方針案、予算案が事務局から説明され、承認を受けました。 昨年の活動としては、通訳ガイド(15回)、現地研修会1回、交流研修会1回、さんさ踊りでのアナウンス、のほか、A班・B班に分かれてのガイド用資料作成がありました。 新年度は、ガイドと資料作成をさらに充実するとともに、引き続きさんさ踊りでのアナウンス、講演会、国際イベントとの交流などを行っていく予定です。 The annual general meeting of MGWG was held on January 16 at Odette in Morioka city. 19 members of our group and six guests from the prefectural and city internatinal exchanging sections and tourism sections attended the meeting. In the meeting, we discussed about the budget and activities of the previous year and the new year. This year, there seems to be more tourists from foreign countries comimg to the Morioka area and we need to prepare for it, practicing our guiding skills and English. 総会の一コマ(上と下) 28011602.jpg 28011601.jpg |
「もりおか歴史文化館」「盛岡先人記念館」などを尋ね研修を行いました | |||
2015年11月29日、12月6日
|
|||
11月29日と12月6日、「もりおか歴史文化館」「盛岡先人記念館」などを尋ね、館長さんなどから展示品についての説明を受け、会員の研修を行いました。 Our members studied on Nov. 29 and Dec. 6 about great people in the past in Iwate prefecture and history of this area at the museums in Morioka. P1000663-2.jpg P1000666-2.jpg |
アメリカ人の方に南部鉄瓶の製造工程を中心にガイドしました | |
2015年10月25日
|
|
10月25日(日)、アメリカからいらした方に、岩鋳の鉄瓶製造の工程の様子を中心にガイドを行いました。職人さんの様子を何枚も写真に収めていました。世界中に鉄瓶の愛好家はたくさんいるので、英文の本を売り出してもいいのでは、といったアドバイスも聞かれました。 当日は、岩山も案内したところ、虹の掛かった盛岡の風景iを満喫する運にも恵まれました。 On October 25th, one of our members guided an American tourist in an ironware shop&factory. He was very interested in ironware and knew well about it. 岩鋳にて At the ironware factory IMG_20151025_131425-2.jpg |
Victoria 盛岡姉妹都市締結30周年記念行事においてガイド協力しました | |
2015年9月16日〜10月30日 September 16 to October 30
|
|
Victoria 盛岡姉妹都市締結30周年記念行事の一環として、Victoria市からアイスホッケーシニアチームのご一行26名、約一カ月後にカーリングのチームご一行16名が来盛され、歓迎パーテイ、八幡神宮の山車パレードへの参加、新築なったアイスリンクでの交流試合、また盛岡市及び近郊の観光を通して更なる市民との友好を深めました。 この記念すべき年に、IGR 観光(株)、並びに盛岡市国際室を通じて、ご一行に対し市内及び近郊観光のご案内のお役目を当会が仰せつかる光栄に浴しました。2ループの選手団に対しまして合計4日間、延べ15名のメンバーがボランティアガイドとして参加させて頂きました。未だ経験の浅い当会及び全メンバーにとり、この度の体験が如何ほど貴重なものであったか、今後時間が経過して行く程に大きな財産として感じられてくる事と思います。 感謝の気持ちを忘れず、次のステップに向けてしっかりと重ね合わせて行きたいものです。 In commemoration of the 30th anniversary establishing Twin-City relations between Morioka and Victoria, British Columbia, 26 members of that city's senior ice hockey team paid us a visit from Canada. One month later, 16 members of the curling team visited us for a similar event. We strengthened our bonds of friendship while watching the Hachiman Shrine festival's colorful Dashi float parade. We played interleague sports at the newly constructed skating rink. And we toured our city and suburbs on several sightseeing excursions. Our group is grateful to have been given this honor and assigned the duty of guiding our special visitors during this memorable event. A total of 15 members from the Morioka Goodwill Guides volunteered their services in 2 groups for our new friends from Canada over 4 days. Looking back on our participation, we strongly feel that this was one of our most valuable experiences. We will treasure these memories fondly and look forward to the next oppotunity to welcome our Twin-City friends from Victoria. ビクトリア市からの一行(アイスホッケーチームの一団) IMG_5834-2.jpg ビクトリア市建造物模型の作成状況見学と完成品(上・下) IMG_5899-2.jpg IMG_5993-2.jpg ビクトリア市からの一行(カーリングチームの一団) P1020248-2.jpg 盛岡市主催の式典の様子(会員も参加) (上・下) DSC_0013-2.jpg DSC_0067-2.jpg |
「盛岡さんさ踊り」にて会場アナウンスやインフォメーションの運営を行いました | |
2015年8月1日〜4日
|
|
8月1日(土)〜4日(火)、昨年に引き続き盛岡さんさ踊りパレード会場において、英語による会場アナウンス、インフォメーションデスクにおける案内とパンフレット配布(日本語、英語、中国語、韓国語)を行いました。 また、この期間いらしたイスラエルのお客様へのガイド、併せて、外国人旅行客へのアンケート調査を行いました。当日は天候にも恵まれ、多くの観光客の方々がさんさ踊りの夜を楽しみました。 From August 1st to 4th, our members joined the Sansa Dance Festival and managed the Information counter handing a program of the festival in English, Chinese, and Korean. Several our members announced for spectators in English. We also guided an Israeli couple introducing sights in Morioka . インフォメーションデスクの様子(上と下) 0006.jpg 0001.jpg |
盛岡ふるさとガイドの会の方から研修を受けました | |
2015年7月19日
|
|
7月19日(日)、昨年に引き続き盛岡ふるさとガイドの二名の方から盛岡市鉈屋町界隈のガイドについて研修を受けました。 当日は、会員14名が参加、盛岡ふるさとガイドの会の大矢会長、石川副会長の元2班に分かれ、岩手銀行旧本店、馬頭観音、木津屋本店、青龍水、大慈寺、町屋、大慈清水、十六羅漢、八幡宮などについて研修しました。お二人の幅広い知識に感心しながら聞いていました。 On July 19th, our 14 members learned how to explain some traditional buildings in Morioka by 2 members of Morioka Furusato Guide. 研修の一コマ(木津屋本店前にて) P1010590-2.jpg |
中国人観光客に平泉中尊寺などガイドしました | |
2015年7月19日
|
|
7月19日(日)、県内企業にお勤めの中国人の方々が団体で観光旅行を行った際、当会から1名の会員が参加し、中国語による通訳ガイドを行いました。 当日は、160名が4台のバスに便乗し、猊鼻渓舟下りを楽しんだ後、平泉中尊寺を見学しました。 ガイドチームは平泉通訳ガイドの会を中心に8人で構成され、2名ずつバスに便乗、中尊寺は、蓮池→讃衡蔵→金色堂→経蔵→峰薬師堂→中尊寺本堂→東物見台→月見坂というコースでガイドを行いました。 事前に心配された天気は快晴。異国の文化に触れ、皆さんとても満足された様子でした。 猊鼻渓舟下りの様子 (記念写真から) |
ハワイからの一行にガイドしました | |
2015年5月18日
|
|
Four customers from Hawaii came to Morioka and our five members introduced several spots. They were the third generation Japanese. As guides, our members explained or translated at an ironware shop, sake factory, Hoonji temple, etc. They were amazed by the power of nature of the Rock-Splitting Cherry Tree. ハワイから4名の日系三世のお客様が見えられ、5人のメンバーが、鉄瓶のお店、酒屋、石割桜、報恩寺をガイドしました。石割桜には、木の持つパワーに感動されていました。 石割桜前にて In front of the Rock-Splitting Cherry Tree 2456-2.jpg |
チャグチャグ馬コの研修のため南部曲がり家を訪れました | |
2015年5月17日
|
|
Some of the members visited a traditional right angled house with a thatched roof. The owner Mr. Fujikura explained about feeding his horses in the house. He said, "It's hard to maintain this traditional house but it is my responsibility to preserve customs with the intangible cultural asset Chagu Chagu Umakko." Chagu Chagu Umakko will be held on Jun 13th this year. 班活動の一環として、メンバー6人で滝沢市の藤倉さん宅を訪れました。. 藤倉さんは、チャグチャグ馬コの馬を南部曲がり家で育てています。この曲がり家は明治時代に建てられたもので、その維持には大変ご苦労されており、伝統を絶やすまいとする責任を感じました。チャグチャグ馬コの日(今年は、6月13日)には多くの写真家が訪れるそうです。 茅葺の曲がり家の前で In front of the traditional right angled house with a thatched roof 1010528-2.jpg |
平泉善意通訳者の会との交流会が行われました | |
2015年5月10日
|
|
We met the members of Hiraizumi SGG in Hiraizumi. Some of their members gave us explanations in English about the historical sites such as Chusonji temple and Motsuji temple. After that we exchanged information of our activities. 平泉善意通訳者の会は、岩手県で最初の善意通訳ガイドの会として発足し、私たちに先駆け活動されています。今回、メンバー11名でお邪魔し、実際中尊寺および毛越寺のガイドのしていただき、また会の活動内容や今後の観光情勢などの情報交換を行いました。 中尊寺「月見坂」にて At the Tsukimi -zaka in the precincts of Chusonji temple 1010505-2.jpg |
マレーシアからの一行にガイドしました | |
2015年3月18日
|
|
We welcomed 20 tourists from Malaysia on March 18th. Some of our members of MGWG introduced them to the old wooden building area in Morioka city. They took a tour of a sake (Japanese brewed beverage made from rice) producing factory and enjoyed tasting sake. This event was coordinated by Iwate Ginga Railroad Company as a pre-event of a skiing tour. いわて銀河鉄道観光の企画で安比高原にスキーに来てていたマレーシアからの観光客の方々に、盛岡市鉈屋町の町屋(古い商家)や酒蔵などをガイドしました。 酒造工場前にて In front of a sake factory P1010452-2.jpg |
月例活動から | |
2015年3月1日
|
|
We've started learning about each country's greeting sentences. (On this day, we learned Korean.) 今年の活動では、新たに各国の挨拶のしかた、テーマを決めての会話練習、2班に分かれての班ごとに資料の収集やガイド用の文章の作成を行っていきます。 活動の一コマ Regular meeting P1010419-2.jpg |
新年度定時総会が開催されました | |
2015年1月18日
|
|
The annual regular meeting of MGWG was held on January 18th at Aiina in Morioka city. There were seven guests from the prefectural and city internatinal exchanging sections and tourism sections. Our 26 members participated in the meeting and talked about the budget, the current activities and the plans of this year. This year, there seems more tourists from foreign countries comimg to the Morioka area and we need to prepare for it, practicing our guiding skills and English. ⇒Chinese1.pdf 平成27年1月18日(日)、盛岡市のアイーナ602会議室において、定時総会が行われました。 総会には、来賓として岩手県国際交流協会、盛岡市文化国際室、盛岡観光コンベンション協会、IGR岩手銀河鉄道観光、盛岡ふるさとガイドの会、盛岡タイムス社、岩手県広域振興局経営企画部産業振興課様、また2名のゲストの方のご参加をいただき、会員26名の参加のもと、前年度の事業報告、会計報告、新年度の活動方針案、予算案が事務局から説明され、承認を受けました。 昨年の活動としては、現地研修会、記念講演会、さんさ踊りでのアナウンス、アジアマスターズでの通訳、9回に及ぶ実際のガイドがありました。 総会後は、テーブルをロの字型に変え、懇談会が行われました。 会員からは、昨年一年間の活動を振り返っての反省、今後の抱負などが、また、来賓やゲストの方々からは今後外国人観光客の増加が予想され、会に対する期待などが語られました。 総会の一コマ 2015011801.jpg |
今年度最後の定例会を行いました | |
2014年12月14日
|
|
We MGWG memberes held a regular meeting on December 14th. In the meeting, we talked about this year's activities of the MGWG. Some members mentioned about the importance of practicing, especially outside at the tourism places. 暮れも押し迫った12月14日(日)、活動の本拠地である盛岡市アイーナ5階語学学習コーナーにおいて、今年最後の定例会が行われました。 来年早々の定期総会に向けて、今年1年を振り返り、良かった点、反省すべき点などに語り合いました。今後の展開としては、もっと実地練習やロールプレイなどでの英語練習が必要との意見が多く出されました。 会議の一コマから IMG_0026-2.jpg |
シンガポールからのお客様にガイドを行いました | ||
2014年12月11日
|
||
12月11日(木)シンガポールからいらした大学生の方に、10時30分から午後7時までというロングランで、9名の ガイドが対応しました。もりおか歴史文化館では、館員の伊藤さんからいろいろな説明が英語であり、お客様 も満足そうで、また、我々ガイドも勉強になりました。 On December 11th, 9 members of the MGWG guided a youngf guest from Singapore. Especially in Morioka History and Culture Museum, the participants were able to learn about rich history of Morioka. もりおか歴史文化館にてお客様を囲んで P1010366-2.jpg 石割桜前にて P1010383-2.jpg |
シンガポールのお客様にガイドを行いました |
2014年11月9日
|
11月8日(土)、9(日)シンガポール在住の中国人のご夫妻に、盛岡市の南部鉄器のお店を中心とした通訳を 行いました(2名対応)。お二人は南部鉄器についての造詣が深く、また、盛岡は食べ物がおいしく町並みが美 しいと、写真をたくさん撮られていました。 On November 8th and 9th, 2 members of the MGWG guided a couple of guests from Singapore. The guests were interested in ironware of Morioka and our members translated mainly in ironware shops. They learned about difficulty of the special terms of ironware. |
カンボジアの研修生と地元農家との通訳を行いました | |
2014年10月11日
|
|
Two members of the MGWG joined in the Green Tourism event in Shizukuishi town on October 11th. There were 18 tourists from Cambodia to learn agriculture and tourism in Japan. Our members joined the event as the interpreters between them and farmers in Shizukuishi. 10月11日(土)、雫石町で国際交流・グリーンツーリズムのイベントがあり、雫石町のNPO(NPO法人しずくいし・いきいき暮らしネットワーク)の依頼により、カンボジアのロイヤルスクールの学生18人と地元の受け入れ農家の方々との通訳を2名の会員が行いました。 ロイヤルスクールの方々は、将来のカンボジアを担う官僚の面々とのことで、農業についての鋭い質問もあり、通訳の二人がたじたじの場面もありましたが、和やかに交流が図られました。 カンボジア ロイヤルスクールの方々と shizukuishi2-2.jpg |
会員によるガイド練習会を行いました | ||
2014年10月5日
|
||
10月5日(日)、岩手公園の中で会員によるガイド練習会を行いました。当日は、6人が参加。岩手公園の中 のポイントを回りながら、どういったものがあるか、どういった説明が良いか、また、英文説明板の確認を行いま した。研修後の反省会では、会で作ってるガイド文面を自分流にアレンジすることや、今後もこのような研修が 有効であるなどの意見が出されました。 On October 5th, 6 members of the MGWG practiced guiding around Morioka Castle Site and Sakurayama Shrine. トーテンポール前にて (上) 桜山神社にて(下) |
「アジアマスターズ陸上競技大会」(北上市)でボランティア通訳として協力しました | |
2014年9月23日
|
|
We MGWG memberes joined in Asia Masters Athletics Championships as volunteer interpriters. Asia Masters Athletics Championships was held in Kitakami city from september 19th to 23rd. Approximately 1000 Asian athletes and 2000 Japanese atheletes gathered in the event. Our 11 members cooperated as volunteer interpriters in the track and field as well as the tourism information desk at Kitakami station. 9月19日(金)〜23日(火)北上市で行われた「アジアマスターズ陸上競技大会」において、会員11名がボランティア通訳として大会運営に協力しました。大会には、アジアの各国から約千人、日本国内から約2千人の選手が参加し熱戦を繰り広げました。 ボランティア通訳は、競技場の各箇所での役員の指示、場内アナウンス、北上駅の観光案内ブースなどで活躍しました。 ボランティア通訳の一コマ(上と下) |
アメリカからのお客様にガイドを行いました | ||
2014年9月17日
|
||
9月17日(水)アメリカから見えられたお二人に当会のメンバー3人でガイドを行いました。コースは、鉈屋町、十 六羅漢、八幡宮、盛岡城跡公園、石割桜、三石神社、報恩寺・五百羅漢で約4時間にわたって行われまし た。日本の建築物や盛岡城の構造に関心を持たれていました。 On September 17th, 3 members of MGWG guided 2 customers from USA. The course was from Nataya Town (traditional commmercial buildings zone) to Hoonji Temple and Five hundred Statues via Morioka Castle Site for about four hours. ガイドの様子(上と下) |
アメリカからのお客様にガイドを行いました | ||
2014年9月15日
|
||
9月15日(月)アメリカから見えられたお二人に当会のメンバー6人でガイドを行いました。コースは、鉈屋町、岩 鋳、盛岡城跡公園、石割桜、紫紺染店、報恩寺・五百羅漢の他、夜は八幡宮山車祭りにも参加しました。 On September 5th, 6 members of MGWG guided 2 customers from USA. The course was from Nataya Town (traditional commmercial buildings zone) to Hoonji Temple and Five hundred Statues via Morioka Castle Site, as well as Hachiman Shrine Festival at night. ガイドの様子(上と下) |
スイスからのお客様にガイドを行いました | ||
2014年8月25日
|
||
8月25日(月)スイスから観光で見えられたお二人に当会のメンバー5人でガイドを行いました。コースは、鉈屋 町、十六羅漢、八幡宮、盛岡城跡公園、石割桜で、午前中の約3時間にわたって行われました。日本の文 化や盛岡の歴史に関心を持たれていました。 On August 25th, 5 members of MGWG guided 2 customers from Swizerland. The course was from Nataya Town (traditional commmercial buildings zone) to Morioka Castle Site for about three hours. ガイドの様子(上と下) |
「盛岡さんさ踊り」(8/1〜4)でのアンケート結果報告(9月7日) | |
2014年9月7日
|
|
We MGWG memberes took questionnaire from 26 foreign tourists about which country they were from,their schedule in Japan and others during Sansa Dance Festival. 8月1日(金)〜4日(月)に盛岡市中央通りで行われた「盛岡さんさ踊り」会場において、会員6名により外国から来たお客様にアンケートを実施しました。26名の方から聞き、国名は、多い順にアメリカ、カナダ、フランス、香港、(以下同じ)ルーマニア、アルゼンチン、台湾、イギリス、アイルランドでした。 さんさ踊りを知った方法は、インターネット35%、知り合い35%でした。 ガイドや情報提供に期待することとしては、観光名所、歴史、寺院、美術館や博物館、マップ、イベント情報、各種チラシ、レストランや居酒屋などがあげられました。 アンケートの一コマ |
「盛岡さんさ踊り」(8/1〜4)の会場アナウンス(英語)に協力しました | |||||||
2014年8月1〜4日
|
|||||||
We MGWG memberes cooperated to annonce information in English in Sansa Odori Dance Festival in Chuodori Street on August 1st to 4th. In this festival more than 30,000 participants, dancers, drummers, and flutists, performed in front of spectators including tourists from overseas. 8月1日(金)〜4日(月)盛岡市中央通りで「盛岡さんさ踊り」が開催され、盛岡善意ガイドの会から延べ20名以上が参加し、英語でのアナウンスとインフォメーションセンターでの案内に協力しました。 4日間とも天候に恵まれ、華やかな踊りが披露される中、たくさんの外国からのお客様がみえられていました。 インフォメーションセンターの一コマ(上と下) アナウンスの模様(上と下) 外国からのお客様との一コマ パレードの様子(上と下) |
台湾からの旅行者へのガイドを行いました |
2014年8月1日
|
台湾人の男性の方から、花巻方面と盛岡のガイドの依頼があり、当会の会員がガイドを行いました。 この方は陶芸に興味があり、花巻市の陶芸工房や材木町の工芸品店をガイドしたものです。鉄瓶にも興味を 持たれていたとのことでした。 【ガイド行程】花巻駅〜土沢駅〜三熊野神社〜陶芸作家工房(古民家)〜北上駅〜盛岡駅〜材木町・工 芸品店 One of our members guided a tourist from Taiwan on August 1. By the tourist's request, they went to craft shops in Hanamaki and Morioka. |
「チャグチャグ馬コ」イベントで模擬ガイドを行いました | ||
2014年6月14日
|
||
滝沢市の蒼前神社を出発し13キロを行進する行事「チャグチャグ馬コ」を見ながら、英語で説明する練習 会を行いました。14人が参加し、チャグチャグ馬コの歴史や文化についてガイドを行いました。午後からは、報 恩時と五百羅漢に移動しガイドを受けました。 On June 14, we guided for Chagu Chagu Umakko Parade as practice in Sozen Shrine. 蒼前神社での模擬ガイドの様子 報恩時で説明会の様子 |
||
「盛岡善意ガイドの会」設立記念 講演会 ―UNESCO 世界遺産 平泉― が開催されました |
|||
2014年5月25日
|
|||
A lecture on the religious aspects of the UNESCO World Heritage Hiraizumi by Mr. Vincent Cummings was held on May 25. 5月25日(日)盛岡市プラザおでっての大会議室で、当会の会員でもあるヴィンセント・カミング氏による講演会が開催されました。 岩手県及び岩手県国際交流協会から来賓をお迎えし、44名の受講者の中、ビンセント氏から、平泉の歴史や同時期の仏教について、スライドを交えて興味深いお話がありました。 講演会の様子 ヴィンセント氏 情報交換会後の記念撮影 |
「盛岡善意ガイドの会」設立記念 講演会 ―UNESCO 世界遺産 平泉― のお知らせ |
2014年4月26日
|
In commemoration of the establishment of The Morioka Goodwill Guides (Morioka SGG): a lecture in English on the religious aspects of the UNESCO World Heritage Hiraizumi. 講師:ヴィンセント カミングス 氏 英語教師;一関修紅高校・短大 客員教授 ; 埼玉大学、国際交流基金 (講演は、英語になります。) 期日:平成26年5月25日(日) 時間:13:00−15:10 会場:プラザおでって 3階 大会議室 盛岡市中ノ橋通1-1-10 Tel 019-604-3300 会費:300円 申込・問い合せ先: moriokagwg@gmail.com 申込締切:5月17日(土)定員:60名 演題:平泉における仏教と神道 1.日本渡来以前の仏教徒―仏陀とその教義 2.日本における仏教―奈良、平安、鎌倉、室町 3.日本の仏教建造物 4.神道と神殿 5.平泉のおける仏教―中尊寺、達石窟、毛越寺 6.映像で見る平泉及び岩手県の神社と祭り 主催:盛岡善意ガイドの会 (盛岡SGG) 後援:岩手日報社・盛岡タイムス・岩手県観光協会・盛岡観光コンベンション協会・岩手県国際交流協会・盛岡国際交流協会 チラシ(日本語&英語) flier (English &Japanese) (Please click the picture below) may25vincent.pdf |
「盛岡ふるさとガイド」の方から現地研修を受けました | ||
2014年4月27日
|
||
盛岡の観光ガイドを行う大先輩の「盛岡ふるさとガイド」の会の大矢会長ほか2名の方に現地で直に研修を 受けました。 桜の咲き誇る中、20名の参加者が2班に分かれ、おでって、桜山神社、盛岡城跡公園、石割桜、公会 堂、県民会館、中津川土手を約2時間かけガイドの方から説明を受け、説明のしかたなどを学びました。当 日は、不来方高校英語科の生徒さんと先生の参加もありました。 今後、これらの経験を生かしていきたいと思います。 April 27, 2014 We were taught know-how of guiding by the members of the Morioka Hurusato Guides. プラザおでってでの反省会の様子 |
||
ガイドに向けて学習会を進めています | ||
2014年4月6日
|
||
新しい会員も加わり、この日は盛岡の観光情報についてどう英文にするか話し合いました。 April 6, 2014 We are preparing for guiding by studying about the history of Morioka city. ミーティングの様子 アイーナ5階語学コーナーにて |
||
ガイドに向けて学習会を進めています | |
2014年2月2日、2月16日、3月2日
|
|
定例会を重ねながら、盛岡について、また日本の文化や慣習などに ついて、英語での説明のしかたについて学んでいます。 Mar 2, 2014 We are preparing for guiding by studying about the history of Morioka city. 学習会の様子 アイーナ5階語学コーナーにて |
|
盛岡善意ガイドの今年初めてのミーティングが行われました | |
2014年1月19日
|
|
今回、5名の方が新たに加入され、自己紹介がありました。 前回に引き続き日本の文化などを紹介したテキストを使いましたが、 今回は3つの班に別れ、「どのように英 語で説明すればわかりやすいか」 「どんなことが旅行者に興味をもたれるか」などを考えました。 後半は、佐々木さんの翻訳した資料で「盛岡城跡公園」について学 習。盛岡城跡は、国指定の史跡で 城は16世紀に作られたもので、盛 岡の街のなりたちに関係しており、今後「実地」なども含めさらに学んで い きます。 政府観光局への個人登録が20名を超え次第、団体として登録する ことになりました。 Jan 19, 2014 The third meeting of this association was held. ミーティングの様子 アイーナ5階語学コーナーにて |
|
盛岡善意ガイドの2回目のミーティングが行われました | |
2013年12月15日
|
|
今回は、最初に臨時総会として前回提案のあった年1000円の会費、予算、会計係及び監事が承認され ました。 今回、6名の方が新たに加入され、皆で自己紹介を行いました。 その後、いよいよ具体的な活動として、日本を紹介したテキストを使用し、Cuisineの項目から天ぷらやすき 焼きの紹介例を音読したりVincent さんから外国人旅行者の日本食や文化への興味内容のlecture があり ました。また、「北上川」や「岩手山」を英語でどう紹介するかを皆で考えました。 Dec 15, 2013 The second meeting of this association was held. ミーティングの様子 アイーナ6階団体活動コーナーにて |
|
盛岡善意ガイドの会が発足しました | ||
2013年11月17日
|
||
平成25年11月17日、会の成立総会が盛岡市駅前のアイーナで開催され、盛岡善意ガイドの会が正式に発足しました。 会には、17名の会員のうち11名が参加。会則と初年度の活動方針案が承認されました。 今後、月2回程度を目標にガイドとしての心構えやガイドの内容、英語のスキルなどを高めていくになりました。 今後ガイドとしての体制が揃い、会員が20名を超えた時に、日本政府観光局(JINT Japan National Tourism Organization)の善意ガイド組織に登録を行う予定です。 Nov 17, 2013 The inaugural meeting of this association was held. この模様は、盛岡タイムスに掲載されました。 ⇒盛岡タイムス記事(the local paper's news) 会員募集について、岩手県国際交流協会のホームページにリンクされました。 ⇒岩手県国際交流協会の募集アナウンス 設立総会の様子 アイーナ6階団体活動コーナーにて |
||